会社員から個人事業主になる方が、会社員を辞めたらやることをまとめてみました。今まで会社が手続きしてくれていた関係を、全て自分で手続きすることになります。忘れずに手続きしましょう。
ハローワークに離職票を提出する。
会社から、離職票が届いたら、すぐにハローワークに行って離職票を提出しに行きましょう。会社の人から「離職票いる?」と聞かれたら、「なるべく早く欲しい」と伝えると急いでくれるはずです。離職票を提出しないと、失業保険や再就職手当がもらえません。離職票は手元に届き次第すぐに提出に行ってください。(次の仕事が決まっているなら別ですが)
離職票書くの結構面倒なので、必要ないと言われると総務は喜びますが、必要なら必ず必要と伝えて下さいね!
住民税の支払いをする
住民税の支払いも今まで会社で払ってくれていましたが、自分で払うことになります。忘れずに払いましょう。私は、paypayで支払いをしたので、証明書がなくて、住民税本当に払ったかどうか不安で役所に問い合わせました。色々支払うので、何にいつ支払ったかメモしておくといいと思います。
国民健康保険の支払い手続きをする。
任意継続ではなく、扶養でもない場合は国民健康保険に加入します。忘れずに手続きをしましょう。支払い漏れを防ぐため口座引き落としの手続きもあわせてやっておくといいと思います。会社の健康保険は、会社が半分支払ってくれているので、国民健康保険が高く感じます。
1年前に辞めた社員ですが・・・。支払いをしていなかったようで、役所から会社に連絡がきました・・・。もう1年も経つのに・・・
国民年金の支払い手続きをする。
今まで、会社の給料から天引きされていた厚生年金ですが、個人事業主は、国民年金になります。前納で、2年分納めるのが一番安くなるようだったので、前納の手続きをしました。ideco加入している方は、忘れずに「加入者被保険者種別変更届(第1号被保険者用」にて変更届を提出してください。忘れやすい手続きなので、お気を付けください。
保育園の変更届の手続きをする。
保育園の通わせてるパパやママが個人事業主になる場合ですが、保育園へ変更届が必要になります。まずは、そこの保育園か、認可保育園なら役所に問い合わせて聞いてみてください。パパは、会社員→転職活動→個人事業主の順になったので、それぞれ変更届が必要でした。会社員(長時間保育)→転職活動(短時間保育)→個人事業主(長時間保育)に変更しました。転職活動中は、短時間保育しかダメだったので、送り迎えはパパにお願いしました。
まとめ
思い出すと、こんなに手続きをしたのかとぞっとしました。一気に支払い関係の書類が届くので、自分が何の税金の振込みをしたのか、しっかり理解して振込んだほうがいいでしょう。確定申告で社会保険料控除もできるので、それも忘れないように控えは取っておいてください。頑張って乗り越えましょう!!